diff --git a/indra/newview/skins/default/xui/ja/floater_about.xml b/indra/newview/skins/default/xui/ja/floater_about.xml
index 22da7a41f7bd0fcbdf9cb68e13e8589c63f95fc1..12186fb583484bbadb0b55a9d0231fd69a418fc3 100644
--- a/indra/newview/skins/default/xui/ja/floater_about.xml
+++ b/indra/newview/skins/default/xui/ja/floater_about.xml
@@ -63,7 +63,7 @@ xmlrpc-epi Copyright (C) 2000 Epinions, Inc.
 xxHash Copyright (C) 2012-2020 Yann Collet.
 zlib Copyright (C) 1995-2012 Jean-loup Gailly and Mark Adler.
 
-Second Life ビューアでは Havok (TM) Physics が使用されています。(c)Copyright 1999-2010 Havok.com Inc. (and its Licensors).無断複写・複製・転載を禁じます。詳細については www.havok.com をご参照ください。
+Second Life ビューアーでは Havok (TM) Physics が使用されています。(c)Copyright 1999-2010 Havok.com Inc. (and its Licensors).無断複写・複製・転載を禁じます。詳細については www.havok.com をご参照ください。
 
 このソフトウェアには、NVIDIA Corporationによるソースコードが含まれます。
 
diff --git a/indra/newview/skins/default/xui/ja/floater_asset_recovery.xml b/indra/newview/skins/default/xui/ja/floater_asset_recovery.xml
index af40190034aea73dc8a43923def63169ebab1716..e24a962e8cc88e094f32d358324e1e62cddf7713 100644
--- a/indra/newview/skins/default/xui/ja/floater_asset_recovery.xml
+++ b/indra/newview/skins/default/xui/ja/floater_asset_recovery.xml
@@ -1,7 +1,7 @@
 <?xml version="1.0" encoding="utf-8" standalone="yes"?>
 <floater name="asset_recovery" title="アセット復元">
 
-  <text name="txt2">[APP_NAME]は、最近のビューアのクラッシュで残った可能性のある復元可能なアイテムを検出しました。
+  <text name="txt2">[APP_NAME]は、最近のビューアーのクラッシュで残った可能性のある復元可能なアイテムを検出しました。
 
 回収されたアイテムは「遺失物」インベントリフォルダーに置かれます。
   </text>
diff --git a/indra/newview/skins/default/xui/ja/floater_lightbox_settings.xml b/indra/newview/skins/default/xui/ja/floater_lightbox_settings.xml
index 06a004278da0f719493436b8d08c92fef244a649..71f85f38b9b6868ab3cff380a64662e7386b222a 100644
--- a/indra/newview/skins/default/xui/ja/floater_lightbox_settings.xml
+++ b/indra/newview/skins/default/xui/ja/floater_lightbox_settings.xml
@@ -240,8 +240,8 @@
       <check_box follows="left|top" height="15" left="30" top_pad="4" width="80" layout="topleft" label="フォーカスをロック(Alt+Shift+X)" tool_tip="DoFの現在のフォーカスポイントをロックします。" control_name="RenderFocusPointLocked" />
       <!--DOF Resolution-->
       <!--TODO: Ensure this setting is temporary? Large CoC @ Full Res has caused Login-Crashes on other viewers, even on high end GPUs!-->
-      <text follows="left|top" height="15" left="30" top_pad="4" width="80" layout="topleft" tool_tip="被写界深度のレンダリングに使用する画面解像度の割合。注:フル解像度の使用時にDoFが激しくなると、ビューアが応答しなくなる可能性があります。" value="DoF解像度: " />
-      <combo_box tool_tip="被写界深度のレンダリングに使用する画面解像度の割合。注:フル解像度の使用時にDoFが激しくなると、ビューアが応答しなくなる可能性があります。" name="dof_res_combo">
+      <text follows="left|top" height="15" left="30" top_pad="4" width="80" layout="topleft" tool_tip="被写界深度のレンダリングに使用する画面解像度の割合。注:フル解像度の使用時にDoFが激しくなると、ビューアーが応答しなくなる可能性があります。" value="DoF解像度: " />
+      <combo_box tool_tip="被写界深度のレンダリングに使用する画面解像度の割合。注:フル解像度の使用時にDoFが激しくなると、ビューアーが応答しなくなる可能性があります。" name="dof_res_combo">
         <combo_box.item label="1/4" name="dof_quarterres" value="0.25" />
         <combo_box.item label="1/2" name="dof_halfres" value="0.5" />
         <combo_box.item label="完全" name="dof_fullres" value="1.0" />
@@ -263,9 +263,9 @@
       <button name="dofFocal_default_btn" />
       <!--Circle of Confusion-->
       <!--TODO: This can get dangerous on low-end machines! See DoF Resolution-->
-      <text follows="left|top" height="15" left="30" top_pad="3" width="80" layout="topleft" tool_tip="錯乱円。焦点が合っていないオブジェクトのぼかし強度。これにより、適用されるブラーの量が制限されます。値を高くすると、焦点の合っていないオブジェクトが柔らかくなりますが、ビューアまたはシステムが応答しなくなる可能性があります。" value="最大錯乱円:" />
-      <slider_bar name="dof_coc_slider" tool_tip="錯乱円。焦点が合っていないオブジェクトのぼかし強度。これにより、適用されるブラーの量が制限されます。値を高くすると、焦点の合っていないオブジェクトが柔らかくなりますが、ビューアまたはシステムが応答しなくなる可能性があります。" />
-      <spinner name="dof_coc_spinner" tool_tip="錯乱円。焦点が合っていないオブジェクトのぼかし強度。これにより、適用されるブラーの量が制限されます。値を高くすると、焦点の合っていないオブジェクトが柔らかくなりますが、ビューアまたはシステムが応答しなくなる可能性があります。" />
+      <text follows="left|top" height="15" left="30" top_pad="3" width="80" layout="topleft" tool_tip="錯乱円。焦点が合っていないオブジェクトのぼかし強度。これにより、適用されるブラーの量が制限されます。値を高くすると、焦点の合っていないオブジェクトが柔らかくなりますが、ビューアーまたはシステムが応答しなくなる可能性があります。" value="最大錯乱円:" />
+      <slider_bar name="dof_coc_slider" tool_tip="錯乱円。焦点が合っていないオブジェクトのぼかし強度。これにより、適用されるブラーの量が制限されます。値を高くすると、焦点の合っていないオブジェクトが柔らかくなりますが、ビューアーまたはシステムが応答しなくなる可能性があります。" />
+      <spinner name="dof_coc_spinner" tool_tip="錯乱円。焦点が合っていないオブジェクトのぼかし強度。これにより、適用されるブラーの量が制限されます。値を高くすると、焦点の合っていないオブジェクトが柔らかくなりますが、ビューアーまたはシステムが応答しなくなる可能性があります。" />
       <button name="dofCOF_default_btn" />
       <!--Focus Transition Time-->
       <text follows="left|top" height="15" left="30" top_pad="3" width="100" layout="topleft" tool_tip="カメラが新しい焦点に移動するまでにかかる時間。" value="遷移時間(秒):" />
diff --git a/indra/newview/skins/default/xui/ja/floater_pathfinding_console.xml b/indra/newview/skins/default/xui/ja/floater_pathfinding_console.xml
index 4434f44cb8703ec41b03388699af770b67238219..284477fefeac28f08d709a8bb333f5790b99b844 100644
--- a/indra/newview/skins/default/xui/ja/floater_pathfinding_console.xml
+++ b/indra/newview/skins/default/xui/ja/floater_pathfinding_console.xml
@@ -24,7 +24,7 @@
   <floater.string name="pathing_path_invalid">選択した2点間のパスが見つかりません。</floater.string>
   <floater.string name="pathing_error">パスの生成中にエラーが発生しました。</floater.string>
   <panel name="pathfinding_console_main">
-    <text name="viewer_status_label">ビューアのステータス</text>
+    <text name="viewer_status_label">ビューアーのステータス</text>
   </panel>
   <panel name="pathfinding_console_simulator">
     <text name="simulator_status_label">シミュレータのステータス</text>
diff --git a/indra/newview/skins/default/xui/ja/floater_select_key.xml b/indra/newview/skins/default/xui/ja/floater_select_key.xml
index f962ad7af9535c3083f7ac16e3a7baf54382f4e0..4f951547661205fd71b4e57edd70cc826d975cba 100644
--- a/indra/newview/skins/default/xui/ja/floater_select_key.xml
+++ b/indra/newview/skins/default/xui/ja/floater_select_key.xml
@@ -7,7 +7,7 @@
   <floater.string name="reserved_by_menu">その組み合わせ([KEYSTR])は、メニューで予約されています。</floater.string>
   <text name="description">キーを押してトリガーを設定します。
 許可される入力:[INPUT]</text>
-  <check_box label="全てに適用" name="apply_all" tool_tip="ビューアは、ワールドで何をしているかに応じて、さまざまなコントロールの組み合わせを使用します。これを設定すると、変更がすべての組み合わせに適用されます。" />
+  <check_box label="全てに適用" name="apply_all" tool_tip="ビューアーは、ワールドで何をしているかに応じて、さまざまなコントロールの組み合わせを使用します。これを設定すると、変更がすべての組み合わせに適用されます。" />
 
   <button label="空欄にする" name="SetEmpty" />
   <button label="デフォルト" name="Default" />
diff --git a/indra/newview/skins/default/xui/ja/floater_stats.xml b/indra/newview/skins/default/xui/ja/floater_stats.xml
index b512b6202a2c49c1c81224e522c4f8ef18f3a466..98d46301f89cb924817657d35168b7618596a54c 100644
--- a/indra/newview/skins/default/xui/ja/floater_stats.xml
+++ b/indra/newview/skins/default/xui/ja/floater_stats.xml
@@ -38,10 +38,10 @@
           <stat_bar label="UI" name="LLView" />
           <stat_bar label="フォント" name="LLFontFreetype" />
           <stat_bar label="インベントリ" name="LLInventoryObject" />
-          <stat_bar label="ビューアオブジェクト" name="LLViewerObject" />
+          <stat_bar label="ビューアーオブジェクト" name="LLViewerObject" />
           <stat_bar label="八分木グループデータ" name="LLViewerOctreeGroup" />
           <stat_bar label="八分木データ" name="LLViewerOctreeEntry" />
-          <stat_bar label="ビューアのオブジェクトキャッシュ" name="LLVOCacheEntry" />
+          <stat_bar label="ビューアーのオブジェクトキャッシュ" name="LLVOCacheEntry" />
           <stat_bar label="描画可能オブジェクト" name="LLDrawable" />
           <stat_bar label="顔データ" name="LLFace" />
           <stat_bar label="描画情報" name="LLDrawInfo" />
diff --git a/indra/newview/skins/default/xui/ja/menu_viewer.xml b/indra/newview/skins/default/xui/ja/menu_viewer.xml
index 64da51fb37fd301a49d40e1cb6413ffc2ee2f3e2..06249b50ad1c3c85f6d5cddf5da1b90c16387e67 100644
--- a/indra/newview/skins/default/xui/ja/menu_viewer.xml
+++ b/indra/newview/skins/default/xui/ja/menu_viewer.xml
@@ -13,8 +13,8 @@
     <menu_item_call label="カメラコントロール…" name="Camera Controls" />
 
     <menu_item_separator />
-    <menu_item_check name="Away" label="一時退席中" />
-    <menu_item_check name="Do Not Disturb" label="着信拒否" />
+    <menu_item_check name="Away" label="離席中" />
+    <menu_item_check name="Do Not Disturb" label="取り込み中" />
 
     <menu_item_separator />
 
@@ -78,7 +78,7 @@
     <menu_item_call label="スケルトンをリセット" name="Reset Skeleton" />
     <menu_item_call label="スケルトンとアニメーションをリセット" name="Reset Skeleton And Animations" />
     <menu_item_call label="自分を変形しない" name="Undeform Me" />
-    <menu_item_call label="ビューアのエフェクトをクリア" name="Clear Viewer Effects" />
+    <menu_item_call label="ビューアーのエフェクトをクリア" name="Clear Viewer Effects" />
     <menu_item_call label="スクリプトを装着…" name="MyScripts" />
     <menu_item_separator />
     <menu_item_call label="アバターに関するヘルプ…" name="Help with avatars" />
@@ -106,7 +106,7 @@
     <menu_item_check label="近くの人物" name="Active Speakers" />
     <menu_item_check label="ブロックリスト" name="Block List" />
     <menu_item_separator />
-    <menu_item_check label="着信拒否" name="Do Not Disturb" />
+    <menu_item_check label="取り込み中" name="Do Not Disturb" />
   </menu>
   <menu label="ワールド" name="World">
     <menu_item_call label="アニメーションを再同期" name="Resync Animations" />
diff --git a/indra/newview/skins/default/xui/ja/notifications.xml b/indra/newview/skins/default/xui/ja/notifications.xml
index 3e04c2dc9adfd4ff5f2efb1fe182de086ab68c16..c884c2045ab94ddd0c1888d00b661e675900ea86 100644
--- a/indra/newview/skins/default/xui/ja/notifications.xml
+++ b/indra/newview/skins/default/xui/ja/notifications.xml
@@ -87,7 +87,7 @@
     <usetemplate name="okbutton" yestext="OK" />
   </notification>
 
-  <notification name="BadInstallation">[APP_NAME]のアップデート中にエラーが発生しました。[http://get.secondlife.com 最新バージョンのビューアーをダウンロード]してください。
+  <notification name="BadInstallation">[APP_NAME]のアップデート中にエラーが発生しました。[https://alchemyviewer.org/downloads 最新バージョンのビューアーをダウンロード]してください。
     <usetemplate name="okbutton" yestext="OK" />
   </notification>
 
@@ -99,7 +99,7 @@
     <usetemplate name="okbutton" yestext="OK" />
   </notification>
 
-  <notification name="LoginFailedToParse">ビューアがサーバーから不正な形式の応答を受け取りました。インターネット接続が正常に機能していることを確認してから、後でもう一度お試しください。
+  <notification name="LoginFailedToParse">ビューアーがサーバーから不正な形式の応答を受け取りました。インターネット接続が正常に機能していることを確認してから、後でもう一度お試しください。
 
 これが誤りだと思われる場合は、サポートにお問い合わせください。
     <tag>fail</tag>
@@ -750,11 +750,11 @@ L$が不足しているので、このグループに参加することができ
     <tag>confirm</tag>
     <usetemplate name="okcancelbuttons" notext="キャンセル" yestext="続ける"/>
   </notification>
-  <notification name="AdvancedLightingConfirm">高度な照明をオンにするには、品質をレベル4以上にする必要があります。
+  <notification name="AdvancedLightingConfirm">高度な照明をオンにするには、品質をレベルを4以上にする必要があります。
     <tag>confirm</tag>
     <usetemplate name="okcancelbuttons" notext="キャンセル" yestext="OK"/>
   </notification>
-  <notification name="ShadowsConfirm">影を有効にするには、品質をレベルを4以上にする必要があります。
+  <notification name="ShadowsConfirm">影を有効にするには、品質をレベルを4以上にする必要があります。
     <tag>confirm</tag>
     <usetemplate name="okcancelbuttons" notext="キャンセル" yestext="OK"/>
   </notification>
@@ -896,7 +896,7 @@ L$が不足しているので、このグループに参加することができ
 [FILE]
     <tag>fail</tag>
   </notification>
-  <notification name="SoundFileInvalidTooLong">オーディオファイルが長すぎます。(最大10秒):
+  <notification name="SoundFileInvalidTooLong">オーディオファイルが長すぎます。(最大[MAX_LENGTH]秒):
 [FILE]
     <tag>fail</tag>
   </notification>
@@ -1709,12 +1709,12 @@ https://wiki.secondlife.com/wiki/Adding_Spelling_Dictionaries
   <notification name="InvalidTerrainBitDepth">地域テクスチャを設定できませんでした:
 地形テクスチャ「[TEXTURE_NUM]」は、無効なビット深度([TEXTURE_BIT_DEPTH]ビット)です。
 
-テクスチャは、24ビットの512✕512以下の画像を選択し、「適用」ボタンを再度クリックしてください。</notification>
+テクスチャは、24ビットの[MAX_SIZE]x[MAX_SIZE]以下の画像を選択し、「適用」ボタンを再度クリックしてください。</notification>
 
   <notification name="InvalidTerrainSize">地域テクスチャを設定できませんでした:
-地形テクスチャ「[TEXTURE_NUM]」は、[TEXTURE_SIZE_X]x[TEXTURE_SIZE_Y] では大きすぎます。
+地形テクスチャ「[TEXTURE_NUM]」は、[TEXTURE_SIZE_X]✕[TEXTURE_SIZE_Y]では大きすぎます。
 
-テクスチャは、24ビットの512✕512以下の画像を選択し、「適用」ボタンを再度クリックしてください。</notification>
+テクスチャは、24ビットの[MAX_SIZE]✕[MAX_SIZE]以下の画像を選択し、「適用」ボタンを再度クリックしてください。</notification>
 
   <notification name="RawUploadStarted">アップロードを開始しました。接続速度によっては、最大2分程度かかります。</notification>
 
@@ -1909,11 +1909,11 @@ OKをクリックして、ダウンロードとインストールを開始しま
     <usetemplate name="okbutton" yestext="OK" />
   </notification>
 
-  <notification name="DoNotDisturbModeSet">「着信拒否」がオンになっています。通信の受信は通知されません。
+  <notification name="DoNotDisturbModeSet">「取り込み中」がオンになっています。通信の受信は通知されません。
   
-・他の居住者はあなたの「着信拒否」応答を受け取ります。(「初期設定」>「全般」で設定)
+・他の居住者はあなたの「取り込み中」応答を受け取ります。(「初期設定」>「全般」で設定)
 ・音声通話は拒否されます。
-    <usetemplate ignoretext="ログイン状態を「着信拒否」モードに変更したとき" name="okignore" yestext="OK" />
+    <usetemplate ignoretext="ログイン状態を「取り込み中」モードに変更したとき" name="okignore" yestext="OK" />
   </notification>
 
   <notification name="JoinedTooManyGroupsMember">グループの最大数に達しました。このグループに参加する前に別のグループから退会するか、オファーを断ってください。
@@ -2693,13 +2693,13 @@ Linden Lab</notification>
     <tag>fail</tag>
   </notification>
 
-  <notification label="既存の付属品を置換" name="ReplaceAttachment">体のこの部位には既にオブジェクトが装着されています。
+  <notification label="既存の装着物を置換" name="ReplaceAttachment">体のこの部位には既にオブジェクトが装着されています。
 選択されたオブジェクトと置き換えますか?
     <tag>confirm</tag>
     <form name="form">
       <ignore name="ignore" save_option="true" text="装着しているアイテムと選択したアイテムを入れ替える" />
-      <button ignore="自動的に交換" name="Yes" text="OK" />
-      <button ignore="交換しない" name="No" text="キャンセル" />
+      <button ignore="自動的に置き換える" name="Yes" text="OK" />
+      <button ignore="置き換えない" name="No" text="キャンセル" />
     </form>
   </notification>
 
@@ -2707,13 +2707,13 @@ Linden Lab</notification>
     <tag>fail</tag>
   </notification>
 
-  <notification label="「着信拒否」モードの警告" name="DoNotDisturbModePay">「着信拒否」をオンにします。この支払との交換で提供されるアイテムが受信されなくなります。
-このトランザクションを完了するために、「着信拒否」をオフにしてもよろしいですか。
+  <notification label="「取り込み中」モードの警告" name="DoNotDisturbModePay">「取り込み中」をオンにします。この支払との交換で提供されるアイテムが受信されなくなります。
+このトランザクションを完了するために、「取り込み中」をオフにしてもよろしいですか。
     <tag>confirm</tag>
     <form name="form">
-      <ignore name="ignore" text="「着信拒否」モード時に、人や物を支払う予定です。" />
-      <button ignore="「着信拒否」モードを解除する" name="Yes" text="OK" />
-      <button ignore="「着信拒否」モードを維持する" name="No" text="キャンセル" />
+      <ignore name="ignore" text="「取り込み中」モード時に、人や物を支払う予定です。" />
+      <button ignore="「取り込み中」モードを解除する" name="Yes" text="OK" />
+      <button ignore="「取り込み中」モードを維持する" name="No" text="キャンセル" />
     </form>
   </notification>
 
@@ -2735,7 +2735,7 @@ Linden Lab</notification>
 
   <notification name="TrashIsFull">ゴミ箱があふれています。これはログイン時に問題を引き起こします。
     <tag>confirm</tag>
-    <usetemplate name="okcancelbuttons" notext="後でゴミ箱を空にする" yestext="ごみ箱フォルダーを確認する" />
+    <usetemplate name="okcancelbuttons" notext="後でゴミ箱を空にする" yestext="ごみ箱フォルダを確認する" />
   </notification>
 
   <notification name="InventoryLimitReachedAIS">インベントリに問題が発生しています。お手数ですが、サポートにお問い合わせください。
@@ -2918,7 +2918,7 @@ Webページにリンクすると、他人がこの場所に簡単にアクセ
     <tag>fail</tag>
   </notification>
 
-  <notification name="RezItemNoPermissions">オブジェクトをRezするには権限が不足しています。
+  <notification name="RezItemNoPermissions">この場所では、オブジェクトをRezする権限がありません。
     <tag>fail</tag>
   </notification>
 
@@ -3393,7 +3393,7 @@ Webページにリンクすると、他人がこの場所に簡単にアクセ
     </form>
   </notification>
 
-  <notification name="FailedToFindWearableUnnamed">データベースに[TYPE]は見つかりませんでした。
+  <notification name="FailedToFindWearableUnnamed">データベースに[TYPE]が見つかりませんでした。
     <tag>fail</tag>
   </notification>
 
@@ -3442,7 +3442,7 @@ Webページにリンクすると、他人がこの場所に簡単にアクセ
   <notification name="TrustedExperienceEntry">キー体験 secondlife:///app/experience/[public_id]/profile に参加することにより、[region_name]リージョンに入ることを許可されました。
 この体験を削除すると、このリージョンから追放される可能性があります。
     <form name="form">
-      <ignore name="ignore" text="体験によりリージョンに入ることを許可されました" />
+      <ignore name="ignore" text="体験に参加した事によりリージョンに入ることを許可されました。" />
     </form>
   </notification>
 
@@ -4563,11 +4563,11 @@ UDP:3478, 3479, 5060, 5062, 6250, 12000-32000
     <tag>fail</tag>
   </notification>
 
-  <notification name="NoPermToEdit">これを編集する許可がありません。
+  <notification name="NoPermToEdit">これを編集する権限がありません。
     <tag>fail</tag>
   </notification>
 
-  <notification name="NoPermToCopyInventory">そのインベントリをコピーすることは許可されません。
+  <notification name="NoPermToCopyInventory">そのインベントリをコピーすることは許可されていません。
     <tag>fail</tag>
   </notification>
 
@@ -5254,13 +5254,13 @@ UDP:3478, 3479, 5060, 5062, 6250, 12000-32000
     <usetemplate name="okcancelbuttons" notext="いいえ" yestext="はい" />
   </notification>
 
-  <notification name="SettingsMakeNoTrans">このデイサイクルに移行不可の設定をインポートしようとしています。このまま続けると、編集中の設定も移行不可になります。
+  <notification name="SettingsMakeNoTrans">このデイサイクルに譲渡不可の設定をインポートしようとしています。このまま続けると、編集中の設定も譲渡不可になります。
 
 この変更は元に戻すことができません。
 
 続けてもよろしいですか?
     <tag>confirm</tag>
-    <usetemplate ignoretext="設定を移行不可にしますか?" name="okcancelignore" notext="いいえ" yestext="はい" />
+    <usetemplate ignoretext="設定を譲渡不可にしますか?" name="okcancelignore" notext="いいえ" yestext="はい" />
   </notification>
 
   <notification name="NoEditFromLibrary">ライブラリから直接設定を変更することはできません。自分のインベントリからコピーしてやり直してください。
@@ -5539,14 +5539,14 @@ UDP:3478, 3479, 5060, 5062, 6250, 12000-32000
     <usetemplate name="okcancelbuttons" notext="あとで" yestext="OK" />
   </notification>
 
-  <notification name="UpdateInstalledRestart">ビューアは以下のバージョンに更新されました:
+  <notification name="UpdateInstalledRestart">ビューアーは以下のバージョンに更新されました:
 [VIEWER_VER]⇨[VIEWER_UPDATES] 
 
 再起動しますか?
     <tag>confirm</tag>
     <usetemplate name="okcancelbuttons" notext="あとで" yestext="OK" />
   </notification>
-  <notification name="UpdateInstalledRestartToast">ビューアは以下のバージョンに更新されました:
+  <notification name="UpdateInstalledRestartToast">ビューアーは以下のバージョンに更新されました:
 [VIEWER_VER]⇨[VIEWER_UPDATES] 
 
 再起動しますか?
diff --git a/indra/newview/skins/default/xui/ja/panel_performance_autoadjustments.xml b/indra/newview/skins/default/xui/ja/panel_performance_autoadjustments.xml
index bdafc69cf8d4a07dda13cbd57e2a66119761b60b..5b92f8beede2e2b7e2d35901bb04509d97ea2915 100644
--- a/indra/newview/skins/default/xui/ja/panel_performance_autoadjustments.xml
+++ b/indra/newview/skins/default/xui/ja/panel_performance_autoadjustments.xml
@@ -29,7 +29,7 @@
   <text name="vsync_desc_limit">注意:VSyncをオンにすると、フレームレートが[FPS_LIMIT]fpsに制限されます。</text>
   <view_border name="border1" />
   <text name="simplify_dist_desc">遠くにあるアバターの表示の詳細度を減らすと、グラフィックスの速度が向上します。</text>
-  <check_box label="アバターをさらに簡素化" name="AutoTuneImpostorByDistEnabled" tool_tip="有効にするとビューアは、MaxNonImpostorsの設定を調整して、完全にレンダリングされるアバターを指定された半径内のアバターに限定します。" />
+  <check_box label="アバターをさらに簡素化" name="AutoTuneImpostorByDistEnabled" tool_tip="有効にするとビューアーは、MaxNonImpostorsの設定を調整して、完全にレンダリングされるアバターを指定された半径内のアバターに限定します。" />
   <spinner name="ffa_autotune"/>
   <text name="dist_meters">メートル</text>
   <view_border name="border2" />
diff --git a/indra/newview/skins/default/xui/ja/panel_preferences_advanced.xml b/indra/newview/skins/default/xui/ja/panel_preferences_advanced.xml
index e51a6a8f9c8073e89fb52794974fc65be93161ea..3c4f938da86535628e6a208b8fb84f60f77d0992 100644
--- a/indra/newview/skins/default/xui/ja/panel_preferences_advanced.xml
+++ b/indra/newview/skins/default/xui/ja/panel_preferences_advanced.xml
@@ -17,7 +17,7 @@
     <radio_item label="近隣チャット" name="0" />
     <radio_item label="別々のウィンドウ" name="1" />
   </radio_group>
-  <check_box label="複数のビューアを許可" name="allow_multiple_viewer_check" />
+  <check_box label="複数のビューアーを許可" name="allow_multiple_viewer_check" />
   <check_box label="ゲームモードを有効化" name="enable_game_mode_check" />
   <check_box label="ログイン時にグリッド選択を表示" name="show_grid_selection_check" />
   <check_box label="拡張メニューを表示" name="show_advanced_menu_check" />
diff --git a/indra/newview/skins/default/xui/ja/panel_preferences_chat_general.xml b/indra/newview/skins/default/xui/ja/panel_preferences_chat_general.xml
index 6521c2c0a511d5a8ebefe5cc6c376cd569691367..916cc1c0545fbc6877c08a75557fc186e0245805 100644
--- a/indra/newview/skins/default/xui/ja/panel_preferences_chat_general.xml
+++ b/indra/newview/skins/default/xui/ja/panel_preferences_chat_general.xml
@@ -71,7 +71,7 @@
       <item label="アクションなし" name="NoAction" value="noaction" />
     </combo_box>
     <check_box label="サウンド再生" name="play_sound_object_im" />
-    <text name="notifications_alert">すべての通知を一時的に停止するには、「コミュニケーション」>「着信拒否」を選択します。</text>
+    <text name="notifications_alert">すべての通知を一時的に停止するには、「コミュニケーション」>「取り込み中」を選択します。</text>
   </panel>
 
   <panel name="play_sound_settings">
diff --git a/indra/newview/skins/default/xui/ja/panel_preferences_general.xml b/indra/newview/skins/default/xui/ja/panel_preferences_general.xml
index 9b8b4d352a5391b66c34264f4380796a7a4d5904..f1d9d7192991e4afb19d15e6fa54975a6bad714a 100644
--- a/indra/newview/skins/default/xui/ja/panel_preferences_general.xml
+++ b/indra/newview/skins/default/xui/ja/panel_preferences_general.xml
@@ -43,14 +43,14 @@
     <radio_item label="移動する(WSADなど)" name="radio_move" value="0" />
   </radio_group>
 
-  <text name="title_afk_text">「離席」とするまでの時間:</text>
-  <combo_box label="「離席」とするまでの時間:" name="afk">
+  <text name="title_afk_text">「離席中」とするまでの時間:</text>
+  <combo_box label="「離席中」とするまでの時間:" name="afk">
     <combo_box.item label="2分" name="item0" />
     <combo_box.item label="5分" name="item1" />
     <combo_box.item label="10分" name="item2" />
     <combo_box.item label="30分" name="item3" />
     <combo_box.item label="離席設定なし" name="item4" />
   </combo_box>
-  <text name="text_box3">「着信拒否」時の応答:</text>
+  <text name="text_box3">「取り込み中」のときの応答:</text>
   <text_editor name="do_not_disturb_response">log_in_to_change</text_editor>
 </panel>
\ No newline at end of file
diff --git a/indra/newview/skins/default/xui/ja/panel_profile_web.xml b/indra/newview/skins/default/xui/ja/panel_profile_web.xml
index 0fadec65d8a5c85771d2b7e11cca0ce6aec5cde1..5798cb1a407b31dcdd86be3867d5b22e6af7283b 100644
--- a/indra/newview/skins/default/xui/ja/panel_profile_web.xml
+++ b/indra/newview/skins/default/xui/ja/panel_profile_web.xml
@@ -3,7 +3,7 @@
   <panel.string name="LoadTime" value="ロード時間:[TIME]秒" />
   <line_editor name="url_edit">(読み込んでいます…)</line_editor>
   <flyout_button label="ロード" name="load" tool_tip="このプロフィールページを、組み込み Web ブラウザでロードします。">
-    <flyout_button.item label="ビューア内のブラウザを開く" name="open_item" />
+    <flyout_button.item label="ビューアー内のブラウザを開く" name="open_item" />
     <flyout_button.item label="外部ブラウザを開く" name="home_item" />
   </flyout_button>
   <button name="web_profile_popout_btn" tool_tip="Web プロフィールのポップアウト" />
diff --git a/indra/newview/skins/default/xui/ja/rlva_strings.xml b/indra/newview/skins/default/xui/ja/rlva_strings.xml
index 45a8a7e263ff3532a34c2699151d9bc92f7aaff4..05680971aec177d6e197474bbb391c526efc62d8 100644
--- a/indra/newview/skins/default/xui/ja/rlva_strings.xml
+++ b/indra/newview/skins/default/xui/ja/rlva_strings.xml
@@ -30,7 +30,7 @@
       <key>blocked_recvim</key>
       <map>
         <key>value</key>
-        <string>※IMはビューアによってブロックされています。</string>
+        <string>※IMはビューアーによってブロックされています。</string>
         <key>description</key>
         <string>IMの受信がブロックされている場合、元のメッセージの代わりに表示されます。</string>
         <key>label</key>
@@ -41,7 +41,7 @@
       <key>blocked_sendim</key>
       <map>
         <key>value</key>
-        <string>※IMは送信者のビューアによってブロックされています。</string>
+        <string>※IMは送信者のビューアーによってブロックされています。</string>
         <key>description</key>
         <string>IMの送信がブロックされている場合、かわりに表示(相手のパーティーには送信)されます。</string>
         <key>label</key>
diff --git a/indra/newview/skins/default/xui/ja/sidepanel_item_info.xml b/indra/newview/skins/default/xui/ja/sidepanel_item_info.xml
index 4274baaebf6dd6c9a089b4adc63434917ad9512e..bfc9b8a9a3af460ead9b96431fd7180328581714 100644
--- a/indra/newview/skins/default/xui/ja/sidepanel_item_info.xml
+++ b/indra/newview/skins/default/xui/ja/sidepanel_item_info.xml
@@ -16,7 +16,7 @@
       <text name="LabelItemNameTitle">名前:</text>
       <line_editor name="LabelItemName" tool_tip="使用できる名前の文字数は最大63文字までです。長いプリム名は短縮されます。名前に使用できる文字は ASCII-7(非拡張)に含まれる印字可能な文字のみです(縦線「|」は例外)。" />
       <text name="LabelItemDescTitle">説明:</text>
-      <line_editor name="LabelItemDesc" tool_tip="ビューアの設定で[すべてのオブジェクト上でヒントを表示]が選択されている場合、オブジェクトにマウスのポインタをかざすとそのオブジェクトの説明がポップアップ表示されます。プリムの説明は最大127バイトまでに制限されているため、それよりも長い文字列は切り捨てられます。" />
+      <line_editor name="LabelItemDesc" tool_tip="ビューアーの設定で[すべてのオブジェクト上でヒントを表示]が選択されている場合、オブジェクトにマウスのポインタをかざすとそのオブジェクトの説明がポップアップ表示されます。プリムの説明は最大127バイトまでに制限されているため、それよりも長い文字列は切り捨てられます。" />
       <text name="LabelCreatorTitle">制作者:</text>
       <text name="LabelOwnerTitle">所有者:</text>
       <text name="LabelAcquiredTitle">取得:</text>
diff --git a/indra/newview/skins/default/xui/ja/sidepanel_task_info.xml b/indra/newview/skins/default/xui/ja/sidepanel_task_info.xml
index 2fd76404d66d8fe9dff6ba6cf73ee22ef6538e77..dd9ea474cd96e5d6fc1121011b55fb489825fcc5 100644
--- a/indra/newview/skins/default/xui/ja/sidepanel_task_info.xml
+++ b/indra/newview/skins/default/xui/ja/sidepanel_task_info.xml
@@ -21,7 +21,7 @@
     <text name="Name:">名前:</text>
     <line_editor name="Object Name" tool_tip="使用できる名前の文字数は最大63文字までです。長いプリム名は短縮されます。名前に使用できる文字はASCII-7 (非拡張)に含まれる印字可能な文字のみです(縦線「|」は例外)。" />
     <text name="Description:">説明:</text>
-    <line_editor name="Object Description" tool_tip="ビューアの設定で[すべてのオブジェクト上でヒントを表示]が選択されている場合、オブジェクトにマウスのポインタをかざすとそのオブジェクトの説明がポップアップ表示されます。プリムの説明は最大127バイトまでに制限されているため、それよりも長い文字列は切り捨てられます。" />
+    <line_editor name="Object Description" tool_tip="ビューアーの設定で[すべてのオブジェクト上でヒントを表示]が選択されている場合、オブジェクトにマウスのポインタをかざすとそのオブジェクトの説明がポップアップ表示されます。プリムの説明は最大127バイトまでに制限されているため、それよりも長い文字列は切り捨てられます。" />
     <text name="CreatorNameLabel">制作者:</text>
     <text name="Owner:">所有者:</text>
     <text name="Group_label">グループ:</text>
diff --git a/indra/newview/skins/default/xui/ja/strings.xml b/indra/newview/skins/default/xui/ja/strings.xml
index 6aa0aaab265280bd895a8eb3e52cbbd5c70e066d..7a7c516687ed1b8f7a8c1e568c32f0a49d099b01 100644
--- a/indra/newview/skins/default/xui/ja/strings.xml
+++ b/indra/newview/skins/default/xui/ja/strings.xml
@@ -14,8 +14,8 @@ that are returned from one component and may appear in many places
   <string name="SECOND_LIFE_GRID">[CURRENT_GRID]グリッド</string>
   <string name="SUPPORT_SITE">サポートポータル</string>
   <!-- Default Args set in LLViewerNetwork -->
-  <string name="CURRENT_GRID"/>
-  <string name="GRID_ADMIN"/>
+  <string name="CURRENT_GRID" />
+  <string name="GRID_ADMIN" />
 
   <!-- starting up -->
   <string name="StartupDetectingHardware">ハードウェアを検出しています…</string>
@@ -128,16 +128,16 @@ LibVLCのバージョン:[LIBVLC_VERSION]
   <string name="Quit">終了</string>
   <string name="create_account_url">https://join.secondlife.com/?lang=ja&amp;sourceid=[sourceid]</string>
 
-  <string name="AgniGridLabel">Second Lifeメイングリッド (Agni)</string>
-  <string name="AditiGridLabel">Second Lifeベータテストグリッド (Aditi)</string>
+  <string name="AgniGridLabel">Second Lifeメイングリッド(Agni)</string>
+  <string name="AditiGridLabel">Second Lifeベータテストグリッド(Aditi)</string>
 
   <string name="ViewerDownloadURL">https://www.alchemyviewer.org/pages/downloads.html</string>
-  <string name="LoginFailedViewerNotPermitted">お使いの古いビューアでは、[CURRENT_GRID]にアクセスできません。以下のページから新しいビューアをダウンロードしてください: https://secondlife.com/support/downloads/?lang=ja
+  <string name="LoginFailedViewerNotPermitted">お使いの古いビューアーでは、[CURRENT_GRID]にアクセスできません。以下のページから新しいビューアーをダウンロードしてください: https://secondlife.com/support/downloads/?lang=ja
 
 詳細については、FAQ を参照してください:
 https://www.alchemyviewer.org/pages/downloads.html</string>
-  <string name="LoginIntermediateOptionalUpdateAvailable">ビューアの更新(オプション)があります:[VERSION]</string>
-  <string name="LoginFailedRequiredUpdate">ビューアの更新(必須):[VERSION]</string>
+  <string name="LoginIntermediateOptionalUpdateAvailable">ビューアーの更新(オプション)があります:[VERSION]</string>
+  <string name="LoginFailedRequiredUpdate">ビューアーの更新(必須):[VERSION]</string>
   <string name="LoginFailedAlreadyLoggedIn">このエージェントは既にログインしています。</string>
   <string name="LoginFailedAuthenticationFailed">申し訳ありませんが、ログインできませんでした。
 以下の情報が正しく入力されたことを確認してください:
@@ -207,7 +207,7 @@ support@secondlife.com にお問い合わせください。</string>
   <string name="ShuttingDown">シャットダウン中です…</string>
   <string name="YouHaveBeenDisconnected">あなたがいたリージョンへの接続が切れました。</string>
   <string name="SentToInvalidRegion">無効なリージョンにテレポートされました。</string>
-  <string name="TestingDisconnect">ビューアの接続を切るテスト中</string>
+  <string name="TestingDisconnect">ビューアーの接続を切るテスト中</string>
 
   <!-- SLShare: User Friendly Filter Names Translation -->
   <string name="BlackAndWhite">白黒</string>
@@ -316,7 +316,7 @@ support@secondlife.com にお問い合わせください。</string>
   <string name="NoneFound">見つかりませんでした。</string>
 
   <!-- Indicates that an avatar name or other similar datum is being retrieved. General usage. -->
-  <string name="RetrievingData">取得中…</string>
+  <string name="RetrievingData">取得しています…</string>
 
   <string name="ReleaseNotes">リリースノート</string>
   <!-- Always mark translate="false" for strings that are nothing but URLs, as they don't need translation. -->
@@ -348,7 +348,7 @@ support@secondlife.com にお問い合わせください。</string>
   <string name="AssetErrorFileNotFound">ファイルが見つかりません</string>
   <string name="AssetErrorTCPTimeout">ファイルの転送タイムアウト</string>
   <string name="AssetErrorCircuitGone">サーキットエラー</string>
-  <string name="AssetErrorPriceMismatch">ビューアとサーバー上の値段が一致していません。</string>
+  <string name="AssetErrorPriceMismatch">ビューアーとサーバー上の値段が一致していません。</string>
   <string name="AssetErrorUnknownStatus">不明のステータス</string>
 
   <!-- Asset upload errors. -->
@@ -396,8 +396,8 @@ support@secondlife.com にお問い合わせください。</string>
 
   <!-- llvoavatar. Displayed in the avatar chat bubble -->
   <string name="AvatarEditingAppearance">(容姿の編集中)</string>
-  <string name="AvatarAway">一時退席中</string>
-  <string name="AvatarDoNotDisturb">着信拒否</string>
+  <string name="AvatarAway">離席中</string>
+  <string name="AvatarDoNotDisturb">取り込み中</string>
   <string name="AvatarMuted">ブロック中</string>
 
   <!-- animations -->
@@ -2535,9 +2535,9 @@ For AI Character: Get the closest navigable point to the point provided.
 
   <!-- Avatar complexity rendering messages, see llavatarrendernotifier. -->
   <string name="av_render_everyone_now">あなたは、全員から見えるようになりました。</string>
-  <string name="av_render_not_everyone">あなたは、周囲にいる一部の人から、見えない可能性があります。</string>
-  <string name="av_render_over_half">あなたは、周囲にいる半分以上の人から、見えない可能性があります。</string>
-  <string name="av_render_most_of">あなたは、周囲にいるほとんどの人から、見えない可能性があります。</string>
+  <string name="av_render_not_everyone">あなたは、周囲にいる一部の人から見えない可能性があります。</string>
+  <string name="av_render_over_half">あなたは、周囲にいる半分以上の人から見えない可能性があります。</string>
+  <string name="av_render_most_of">あなたは、周囲にいるほとんどの人から見えない可能性があります。</string>
   <string name="av_render_anyone">あなたは、周囲の誰からも見えていない可能性があります。</string>
 
   <!-- HUD complexity rendering messages, see llavatarrendernotifier. -->
@@ -2599,8 +2599,8 @@ For AI Character: Get the closest navigable point to the point provided.
   <string name="CompileQueueProblemDownloading">ダウンロードに問題があります</string>
   <string name="CompileQueueInsufficientPermDownload">権限不足のためスクリプトをダウンロードできません。</string>
   <string name="CompileQueueInsufficientPermFor">権限不足:</string>
-  <string name="CompileQueueUnknownFailure">原因不明の失敗によりダウンロードができません</string>
-  <string name="CompileNoExperiencePerm">[EXPERIENCE]体験による[SCRIPT]スクリプトのスキップ。</string>
+  <string name="CompileQueueUnknownFailure">原因不明の失敗によりダウンロードができません。</string>
+  <string name="CompileNoExperiencePerm">[EXPERIENCE]体験による[SCRIPT]スクリプトをスキップします。</string>
   <string name="CompileQueueTitle">再コンパイル進行</string>
   <string name="CompileQueueStart">再コンパイル</string>
   <string name="ResetQueueTitle">進行をリセット</string>
@@ -2614,7 +2614,7 @@ For AI Character: Get the closest navigable point to the point provided.
   <string name="CompileSuccessful">コンパイルが完了しました!</string>
   <string name="CompileSuccessfulSaving">コンパイル完了、保存しています…</string>
   <string name="SaveComplete">保存完了。</string>
-  <string name="UploadFailed">ファイルのアップロードが失敗しました:</string>
+  <string name="UploadFailed">ファイルのアップロードが失敗しました:</string>
   <string name="ObjectOutOfRange">スクリプト(オブジェクトが範囲外にあります)</string>
   <string name="ScriptWasDeleted">スクリプト(インベントリから削除済み)</string>
 
@@ -2651,9 +2651,9 @@ For AI Character: Get the closest navigable point to the point provided.
   <string name="RegionInfoAllEstatesOwnedBy">[OWNER]が所有するすべての不動産</string>
   <string name="RegionInfoAllEstatesYouOwn">あなたが所有するすべての不動産</string>
   <string name="RegionInfoAllEstatesYouManage">あなたが[OWNER]のために管理するすべての不動産</string>
-  <string name="RegionInfoAllowedResidents">常に許可:([MAXACCESS]人中[ALLOWEDAGENTS]人)</string>
-  <string name="RegionInfoAllowedGroups">グループを常に許可:([MAXACCESS]グループ中[ALLOWEDGROUPS]グループ)</string>
-  <string name="RegionInfoBannedResidents">常に禁止:([MAXBANNED]人中[BANNEDAGENTS]人)</string>
+  <string name="RegionInfoAllowedResidents">常に許可:(全[MAXACCESS]人中[ALLOWEDAGENTS]人)</string>
+  <string name="RegionInfoAllowedGroups">グループを常に許可:(最大[MAXACCESS]グループ中[ALLOWEDGROUPS]グループ)</string>
+  <string name="RegionInfoBannedResidents">常に禁止:(全[MAXBANNED]人中[BANNEDAGENTS]人)</string>
   <string name="RegionInfoListTypeAllowedAgents">常に許可</string>
   <string name="RegionInfoListTypeBannedAgents">常に禁止</string>
   <string name="RegionInfoAllEstates">すべての不動産</string>
@@ -2664,10 +2664,10 @@ For AI Character: Get the closest navigable point to the point provided.
   <!-- script limits floater -->
   <string name="ScriptLimitsParcelScriptMemory">区画スクリプトメモリ</string>
   <string name="ScriptLimitsParcelsOwned">区画一覧:[PARCELS]個</string>
-  <string name="ScriptLimitsMemoryUsed">使用されたメモリ:[MAX]㎅中[COUNT]㎅使用 [AVAILABLE]㎅利用可</string>
+  <string name="ScriptLimitsMemoryUsed">使用されたメモリ:全[MAX]㎅中[COUNT]㎅使用 [AVAILABLE]㎅利用可</string>
   <string name="ScriptLimitsMemoryUsedSimple">使用されたメモリ:[COUNT]㎅</string>
   <string name="ScriptLimitsParcelScriptURLs">区画のスクリプトURL</string>
-  <string name="ScriptLimitsURLsUsed">使用されたURL:[MAX]件中[COUNT]件使用 [AVAILABLE]件利用可</string>
+  <string name="ScriptLimitsURLsUsed">使用されたURL:全[MAX]件中[COUNT]件使用 [AVAILABLE]件利用可</string>
   <string name="ScriptLimitsURLsUsedSimple">使用されたURL:[COUNT]件</string>
   <string name="ScriptLimitsRequestError">情報のリクエスト中にエラーが発生しました</string>
   <string name="ScriptLimitsRequestNoParcelSelected">区画が選択されていません。</string>
@@ -2747,7 +2747,7 @@ For AI Character: Get the closest navigable point to the point provided.
   <string name="PanelContentsNewScript">新規スクリプト</string>
 
   <!-- panel preferences general -->
-  <string name="DoNotDisturbModeResponseDefault">この住民が「着信拒否」をオンにすると、あなたのメッセージが後で表示されるようになります。</string>
+  <string name="DoNotDisturbModeResponseDefault">この住民が「取り込み中」をオンにすると、あなたのメッセージが後で表示されるようになります。</string>
 
   <!-- Mute -->
   <string name="MuteByName">(名前で)</string>
@@ -3552,13 +3552,13 @@ https://www.alchemyviewer.org から最新バージョンをダウンロード
   <string name="UpdaterWindowTitle">[APP_NAME]の更新</string>
   <string name="UpdaterNowUpdating">只今[APP_NAME]を更新中です…</string>
   <string name="UpdaterNowInstalling">[APP_NAME]をインストール中です…</string>
-  <string name="UpdaterUpdatingDescriptive">お使いの[APP_NAME]ビューアを最新バージョンに更新しています。数分かかることがありますのでしばらくお待ちください。</string>
+  <string name="UpdaterUpdatingDescriptive">お使いの[APP_NAME]ビューアーを最新バージョンに更新しています。数分かかることがありますのでしばらくお待ちください。</string>
   <string name="UpdaterProgressBarTextWithEllipses">アップデートをダウンロード中です…</string>
   <string name="UpdaterProgressBarText">更新をダウンロード中…</string>
   <string name="UpdaterFailDownloadTitle">更新のダウンロードに失敗しました。</string>
   <string name="UpdaterFailUpdateDescriptive">[APP_NAME]の更新中にエラーが発生しました。www.secondlife.com から最新バージョンをダウンロードしてください。</string>
   <string name="UpdaterFailInstallTitle">更新のインストールに失敗しました。</string>
-  <string name="UpdaterFailStartTitle">ビューアの起動に失敗しました。</string>
+  <string name="UpdaterFailStartTitle">ビューアーの起動に失敗しました。</string>
 
   <!-- System Messages -->
   <string name="ItemsComingInTooFastFrom">[APP_NAME]:アイテムが[FROM_NAME]から同時にたくさん読み込まれているため、自動プレビューが[TIME]秒間無効となります。</string>
@@ -3779,7 +3779,7 @@ https://www.alchemyviewer.org から最新バージョンをダウンロード
   <string name="/whistle">/口笛を吹く</string>
   <string name="/yes">/はい</string>
   <string name="/yes!">/イエス!</string>
-  <string name="afk">一時退席中</string>
+  <string name="afk">離席</string>
   <string name="dance1">ダンス1</string>
   <string name="dance2">ダンス2</string>
   <string name="dance3">ダンス3</string>