diff --git a/indra/newview/skins/default/xui/ja/floater_object_weights.xml b/indra/newview/skins/default/xui/ja/floater_object_weights.xml
index 01b284eae34903507910ae3d230f77ddba851095..fef4c6cc9040198aaec991465c9944aff22a7cf7 100644
--- a/indra/newview/skins/default/xui/ja/floater_object_weights.xml
+++ b/indra/newview/skins/default/xui/ja/floater_object_weights.xml
@@ -1,5 +1,5 @@
 <?xml version="1.0" encoding="utf-8" standalone="yes"?>
-<floater name="object_weights" title="詳しい設定">
+<floater name="object_weights" title="æ‹¡å¼µ">
   <floater.string name="nothing_selected" value="‐" />
   <text name="selected_text" value="選択済" />
   <text name="objects" value="‐" />
@@ -15,14 +15,14 @@
   <text name="server_label" value="サーバー" />
   <text name="display" value="‐" />
   <text name="display_label" value="ディスプレイ" />
-  <text name="land_impacts_text" value="土地の負荷" />
+  <text name="land_impacts_text" value="土地への負荷" />
   <text name="selected" value="‐" />
   <text name="selected_label" value="選択済" />
   <text name="rezzed_on_land" value="‐" />
-  <text name="rezzed_on_land_label" value="土地に Rez 済み" />
+  <text name="rezzed_on_land_label" value="土地にRez済み" />
   <text name="remaining_capacity" value="‐" />
   <text name="remaining_capacity_label" value="残りの許容数" />
   <text name="total_capacity" value="‐" />
-  <text name="total_capacity_label" value="許容合計" />
+  <text name="total_capacity_label" value="許容数合計" />
   <text name="help_SLURL" value="[secondlife:///app/help/object_weights オブジェクトのウェイトとは?]" />
 </floater>
\ No newline at end of file
diff --git a/indra/newview/skins/default/xui/ja/floater_tools.xml b/indra/newview/skins/default/xui/ja/floater_tools.xml
index 2522777e6ada63284c0cc913ba312be0c95cc716..53fbd1516ab9245b1184067db636534cd7b09a5c 100644
--- a/indra/newview/skins/default/xui/ja/floater_tools.xml
+++ b/indra/newview/skins/default/xui/ja/floater_tools.xml
@@ -13,7 +13,7 @@
   <floater.string name="status_grab">ドラッグで移動、Ctrlで持ち上げ、Ctrl+Shiftで回転させます。</floater.string>
   <floater.string name="status_place">インワールドでクリックしてビルドします。</floater.string>
   <floater.string name="status_selectland">土地をクリックし、ドラッグして選択します。</floater.string>
-  <floater.string name="status_selectcount">選択オブジェクトは[OBJ_COUNT]個で、土地への負荷は[LAND_IMPACT]です。</floater.string>
+  <floater.string name="status_selectcount">選択したオブジェクトは[OBJ_COUNT]個で、土地への負荷は[LAND_IMPACT]です。</floater.string>
   <floater.string name="status_remaining_capacity">残りの許容数は[LAND_CAPACITY]です。</floater.string>
   <floater.string name="link_number">リンク数:</floater.string>
   <floater.string name="selected_faces">面数:</floater.string>
@@ -43,7 +43,7 @@
   </radio_group>
   <check_box label="リンク部分を編集" name="checkbox edit linked parts" />
   <button label="リンク" name="link_btn" />
-  <button label="リンクを外す" name="unlink_btn" />
+  <button label="リンク解除" name="unlink_btn" />
   <combo_box name="combobox grid mode" tool_tip="オブジェクトを配置するグリッドルーラーを選択します。">
     <combo_box.item label="ワールドグリッド" name="World" value="World" />
     <combo_box.item label="ローカルグリッド" name="Local" value="Local" />
@@ -70,10 +70,10 @@
   <button name="ToolRing" tool_tip="輪" />
   <button name="ToolTree" tool_tip="樹木" />
   <button name="ToolGrass" tool_tip="草" />
-  <check_box label="選択したツールを維持" name="checkbox sticky" />
-  <check_box label="選択したものをコピー" name="checkbox copy selection" />
-  <check_box label="中央に位置" name="checkbox copy centers" />
-  <check_box label="回転" name="checkbox copy rotates" />
+  <check_box label="ツールの選択を保持" name="checkbox sticky" />
+  <check_box label="選択をコピー" name="checkbox copy selection" />
+  <check_box label="中央位置をコピー" name="checkbox copy centers" />
+  <check_box label="回転をコピー" name="checkbox copy rotates" />
   <radio_group name="land_radio_group">
     <radio_item label="土地を選択" name="radio select land" />
     <radio_item label="平坦にする" name="radio flatten" />
@@ -92,7 +92,7 @@
   <text name="selection_faces">選択された面:[FACES_STRING]</text>
   -->
   <text name="selection_count" />
-  <text name="remaining_capacity">[CAPACITY_STRING] [secondlife:///app/openfloater/object_weights 詳細情報]</text>
+  <text name="remaining_capacity">[CAPACITY_STRING] [secondlife:///app/openfloater/object_weights 詳細情報]</text>
   <view_border name="cost_text_border" />
   <tab_container name="Object Info Tabs">
     <panel label="一般" name="General">
@@ -112,7 +112,7 @@
       <panel.string name="Sale Mixed">販売価格</panel.string>
       <panel.string name="multiple selection">複数の選択</panel.string>
       <text name="Name:">名前:</text>
-      <line_editor name="Object Name" tool_tip="使用できる名前の文字数は最大63文字までです。長いプリム名は短縮されます。名前に使用できる文字は、ASCII-7(非拡張)に含まれる印字可能な文字のみです(パイプ文字「|」は例外)。" />
+      <line_editor name="Object Name" tool_tip="使用できる名前の文字数は最大63文字までです。長いプリム名は短縮されます。名前に使用できる文字は、ASCII-7(非拡張)に含まれる印字可能な文字のみです。(パイプ文字「|」は例外)" />
       <text name="Description:">説明:</text>
       <line_editor name="Object Description" tool_tip="ビューアの設定で「すべてのオブジェクト上でヒントを表示」が選択されている場合、オブジェクトにマウスのポインタをかざすと、そのオブジェクトの説明がポップアップ表示されます。プリムの説明は最大 127 バイトまでに制限されているため、それよりも長い文字列は切り捨てられます。" />
       <text name="Creator:">制作者:</text>
@@ -125,10 +125,10 @@
       <button name="button set group" tool_tip="このオブジェクトの権限を共有するグループを選択します。" />
       <name_box initial_value="読み込んでいます…" name="Group Name Proxy" />
       <button label="設定…" label_selected="設定…" name="button set group" tool_tip="このオブジェクト権限を共有したいグループを選択します。" />
-      <check_box label="共有" name="checkbox share with group" tool_tip="設定したグループのメンバー全員に、このオブジェクトの修正権限を与えます。譲渡しない限り、役割制限を有効にはできません。" />
+      <check_box label="共有" name="checkbox share with group" tool_tip="設定したグループのメンバー全員に、このオブジェクトの修正権限を与えます。譲渡しない限り、役割による制限は有効にできません。" />
       <button label="譲渡" label_selected="譲渡" name="button deed" tool_tip="このアイテムを譲渡すると「次の所有者」の権限が適用されます。グループ共有オブジェクトは、グループのオフィサーが譲渡できます。" />
       <text name="label click action">クリックで:</text>
-      <combo_box name="clickaction" tool_tip="左クリック1回でオブジェクトにインタラクトすることができます。各クリック操作には、その動作を示す特別なカーソルがあります。いくつかのクリック動作には、機能するための条件があります。例えば、「触る」や「支払う」にはスクリプトが必要です">
+      <combo_box name="clickaction" tool_tip="左クリック1回でオブジェクトにインタラクトすることができます。各クリック操作には、その動作を示す特別なカーソルがあります。いくつかのクリック動作には、機能するための条件があります。例えば、「触る」や「支払う」にはスクリプトが必要です。">
         <combo_box.item label="触る(デフォルト)" name="Touch/grab(default)" />
         <combo_box.item label="オブジェクトに座る" name="Sitonobject" />
         <combo_box.item label="オブジェクトを購入する" name="Buyobject" />
@@ -155,10 +155,10 @@
         <text name="Anyone can:">全員:</text>
         <check_box label="移動" name="checkbox allow everyone move" tool_tip="オブジェクトは誰でも動かすことができます。" />
         <check_box label="コピー" name="checkbox allow everyone copy" tool_tip="オブジェクトのコピーは誰でも受け取ることができます。オブジェクトとそのオブジェクトの中身はすべて、コピーまたは譲渡できるように設定する必要があります。" />
-        <text name="Next owner can:">譲渡先の所有者:</text>
-        <check_box label="修正" name="checkbox next owner can modify" tool_tip="譲渡先の所有者は、アイテム名などのプロパティ内容を編集したり、このオブジェクトのサイズを変更することができます。" />
-        <check_box label="コピー" name="checkbox next owner can copy" tool_tip="譲渡先の所有者は、このオブジェクトを無制限にコピーできます。コピーには制作者の情報が含まれ、コピー元のアイテムと違って許可などに関し制約があります。" />
-        <check_box label="再販・譲渡" name="checkbox next owner can transfer" tool_tip="譲渡先の所有者は、このオブジェクトを他人に譲渡したり再販することができます。" />
+        <text name="Next owner can:">次の所有者:</text>
+        <check_box label="修正" name="checkbox next owner can modify" tool_tip="次の所有者は、アイテム名などのプロパティ内容を編集したり、このオブジェクトのサイズを変更することができます。" />
+        <check_box label="コピー" name="checkbox next owner can copy" tool_tip="次の所有者は、このオブジェクトを無制限にコピーできます。コピーには制作者の情報が含まれ、コピー元のアイテムと異なり許可設定などに制約があります。" />
+        <check_box label="再販・譲渡" name="checkbox next owner can transfer" tool_tip="次の所有者は、このオブジェクトを他人に譲渡したり再販することができます。" />
         <!-- *NOTE: These "B/O/G/E/N/F fields may overlap "perm_modify" above, 
           but that's OK, this is used only for debugging. -->
         <text name="B:">B:</text>
@@ -176,9 +176,9 @@
     <!-- Object tab -->
     <panel label="オブジェクト" name="Object">
       <check_box label="ロック" name="checkbox locked" tool_tip="オブジェクトの移動や削除を抑止します。意図しない編集を避けるために、ビルド中によく使用されます。" />
-      <check_box label="物理的" name="Physical Checkbox Ctrl" tool_tip="オブジェクトを押したり、重力の影響を受けたりできるようにする。" />
-      <check_box label="臨時" name="Temporary Checkbox Ctrl" tool_tip="作成から1分後にオブジェクトを削除します。" />
-      <check_box label="ファントム" name="Phantom Checkbox Ctrl" tool_tip="オブジェクトが他のオブジェクトやアバターと衝突しないようにする。" />
+      <check_box label="物理的" name="Physical Checkbox Ctrl" tool_tip="オブジェクトを押したり、重力の影響を受けるようにします。" />
+      <check_box label="一時的" name="Temporary Checkbox Ctrl" tool_tip="作成から1分後にオブジェクトを削除します。" />
+      <check_box label="ファントム" name="Phantom Checkbox Ctrl" tool_tip="オブジェクトが他のオブジェクトやアバターと衝突しないようにします。" />
       <view_border name="object_horizontal" />
       <text name="label position">位置(メートル)</text>
       <spinner label="X" name="Pos X" />
@@ -213,7 +213,7 @@
         <combo_item name="PathCircleProfileHalfCircle" value="PathCircleProfileHalfCircle" label="円→半円" />
         <combo_item name="PathCircle2ProfileSquare" value="PathCircle2ProfileSquare" label="円2→正方形" />
         <combo_item name="PathCircle2ProfileTriangle" value="PathCircle2ProfileTriangle" label="円2→三角形" />
-        <combo_item name="PathCircle2ProfileCircle" value="PathCircle2ProfileCircle" label="円2->円" />
+        <combo_item name="PathCircle2ProfileCircle" value="PathCircle2ProfileCircle" label="円2→円" />
         <combo_item name="PathCircle2ProfileHalfCircle" value="PathCircle2ProfileHalfCircle" label="円2→半円" />
         <combo_item name="PathTestProfileSquare" value="PathTestProfileSquare" label="テスト→正方形" />
         <combo_item name="PathTestProfileTriangle" value="PathTestProfileTriangle" label="テスト→三角形" />
@@ -262,10 +262,10 @@
       <text name="text revolutions">回転体</text>
       <spinner name="Radius Offset" />
       <spinner name="Revolutions" />
-      <texture_picker label="縫い目の種類" name="sculpt texture control" tool_tip="画像を選択してください。" />
+      <texture_picker label="スカルプトテクスチャ" name="sculpt texture control" tool_tip="画像を選択してください。" />
       <check_box label="ミラー" name="sculpt mirror control" tool_tip="スカルプトプリムをX軸に沿って反転させます。" />
       <check_box label="裏返す" name="sculpt invert control" tool_tip="スカルプトプリムの法線を反転し、裏返しに見えるようにします。" />
-      <text name="label sculpt type">スカルプトの種類</text>
+      <text name="label sculpt type">縫い目の種類</text>
       <combo_box name="sculpt type control" tool_tip="「なし」オプションは、「平面」と同一であるため削除されました。">
         <combo_box.item label="球体" name="Sphere" />
         <combo_box.item label="円環体" name="Torus" />
@@ -284,8 +284,8 @@
       <spinner label="柔軟性" name="FlexNumSections" />
       <spinner label="重力" name="FlexGravity" />
       <spinner label="ドラッグ" name="FlexFriction" />
-      <spinner label="風" name="FlexWind" />
-      <spinner label="ç·Šå¼µ" name="FlexTension" />
+      <spinner label="風の影響" name="FlexWind" />
+      <spinner label="張力" name="FlexTension" />
       <spinner label="X軸方向の力" name="FlexForceX" />
       <spinner label="Y軸方向の力" name="FlexForceY" />
       <spinner label="Z軸方向の力" name="FlexForceZ" />
@@ -293,7 +293,7 @@
       <check_box label="射影元" name="Light Checkbox Ctrl" tool_tip="オブジェクトが投影元になります。" />
       <color_swatch label="色" name="colorswatch" tool_tip="クリックしてカラーピッカーを開きます" />
       <texture_picker label="射影画像" name="light texture control" tool_tip="クリックで射影テクスチャを選択します(遅延レンダリング有効時のみ)" />
-      <menu_button name="clipboard_light_params_btn" tool_tip="ペーストオプション" />
+      <menu_button name="clipboard_light_params_btn" tool_tip="ペースト時のオプション" />
       <spinner label="輝度" name="Light Intensity" />
       <spinner label="FOV" name="Light FOV" />
       <spinner label="半径" name="Light Radius" />
@@ -332,10 +332,10 @@
   </tab_container>
   <panel name="land info panel">
     <text name="label_parcel_info">区画情報</text>
-    <text name="label_area_price">価格:[AREA]㎡ L$ [PRICE]</text>
+    <text name="label_area_price">価格:[AREA]㎡ L$ [PRICE]</text>
     <text name="label_area">面積:[AREA]㎡</text>
     <button label="土地情報" label_selected="土地情報" name="button about land" />
-    <check_box label="所有者を表示" name="checkbox show owners" tool_tip="所有者の種類別に区画を色づけます:緑色=あなたの土地 水色=あなたのグループ所有地 赤色=他人が所有する土地 黄色=売り出し中 紫色=オークション中 灰色=公共領域" />
+    <check_box label="所有者を表示" name="checkbox show owners" tool_tip="区画の境界に色をつけます:緑色=あなたの所有地 水色=あなたのグループの所有地 赤色=他人の所有地 黄色=販売中の土地 紫色=オークション中の土地 灰色=公共の土地" />
     <text name="label_parcel_modify">区画の編集</text>
     <button label="再分割" label_selected="再分割" name="button subdivide land" />
     <button label="統合" label_selected="統合" name="button join land" />
diff --git a/indra/newview/skins/default/xui/ja/rlva_strings.xml b/indra/newview/skins/default/xui/ja/rlva_strings.xml
index 22f1a716b48ff9fb03b5fe200b5c0c5c7e4a15a2..ebc8008e0a78a2970e6e003ff3f7c4bb2ad699b4 100644
--- a/indra/newview/skins/default/xui/ja/rlva_strings.xml
+++ b/indra/newview/skins/default/xui/ja/rlva_strings.xml
@@ -56,7 +56,7 @@
         <key>value</key>
         <string>※相手は、敬意を持って私を気にかけてくださいと要求しています。(バニーさんが私をそうさせたのです!)</string>
         <key>description</key>
-        <string>有効なRLV制限一覧を取得する要求を拒否した場合に、相手に送信されるメッセージを指定します。</string>
+        <string>有効なRLV制限一覧を取得する要求を拒否した場合に、相手に送信されるメッセージを指定します。</string>
         <key>label</key>
         <string>@listと@exceptコマンド(リモート)</string>
         <key>customizable</key>
@@ -244,6 +244,5 @@
       <string>正体不明のもの</string>
       <string>謎の人物</string>
     </array>
-
   </map>
 </llsd>
\ No newline at end of file